星槎中学校の日常 BLOG 2022/02/07 2学年宿泊研修旅行1月14(金)から1泊で、2学年宿泊研修旅行が行われました。 2年生は中学校生活初の宿泊行事のため、研修前は期待と不安が入り混じった様子が見られましたが、... 2022/01/21 冬休み明け登校開始冬休み明けの登校日は、グランド全体が雪で覆われるほどでした。 足元が悪い中での登校となりましたが、生徒は久しぶりに会うクラスの仲間たちと、冬休み中の過ごし... 2022/01/07 新年明けましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます。 昔から「一年の計は元旦にあり」と言われています。 この言葉は、「一日の計は朝にあり、一年の... 2021/12/23 みかん狩り12月16日(木)生徒たちの願いが通じ、好天に恵まれ、みかん狩りが行われました。 待ちに待った当日を迎え、嬉しそうな表情で大型バスに乗りこみました。1時間... 2021/12/07 令和3年度 生徒会役員選挙11月25日木曜日、星槎中学校生徒会役員選挙を実施しました。 霧が丘教室・大磯教室ともに、活気あふれる雰囲気で立会演説会を迎えました。 ... 2021/12/07 SEISA Africa Asia Bridge 2021 開催11月13日(土) に、SEISA Africa Asia Bridge 2021、 通称SAAB(サーブ)が開催されました。新型コロナウィルスの影響で、今年度... 2021/10/07 生徒登校開始9月から約1か月間続いたオンライン授業期間が終了し、10月4日より生徒が登校することになりました。全校集会では、全国中学校体操競技で優勝した生徒の表彰や、校長先... 2021/09/15 夏休み明け生徒登校日9月6日(月)は、夏休み明け初登校日でした。コロナ禍により、各学年時差をつけての分散登校となりました。 しばらくは、オンライン授業を中心に授業が再開されま... 2021/08/21 夏休み前最終登校日7月21日(水)は夏休み前最終登校日でした。コロナ禍なので全校集会はオンラインで行われ、生徒はそれぞれのホームルームクラスで校長先生の話を聞きました。 &... 2021/08/10 体験学習が行われました!7月14日(水)~7月19日(月)の4日間で、体験学習が行われました。体験学習では、保健、アーチェリー、環境整備の授業を行いました。 ... 2021/07/13 6月18日(金)に六月祭が星槎中学校霧が丘校舎にて行われました。今年のブースはスポーツブース、筋肉ブース、スマッシュブラザーズ、パソコンゲームブース、ミニゲームブース、動画ブース、カードゲームブースの7つ、また有志が作った動... 2021/06/24 前期中間試験前期中間試験が、6月7日(月)・8日(火)の二日間で行われました。 一年生は、中学校で初めての試験に。 二・三年生は、進級して初めての試験となりまし... 2021/04/30 神奈川全私立中学THE MOVIEと学校説明会のご案内神奈川全私立中学THE MOVIEに星槎中学校も参加しています。 ぜひ、下記リンクよりご覧ください。 https://youtu.be/IC0wAM... 2021/04/30 令和三年度 星槎中学校 入学式が挙行されました4月10日(土)に「令和三年度 星槎中学校 入学式」が、星槎高等学校若葉台校舎にて行われました。 新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます!... 2021/04/28 前期始業式・離着任式4月7日(水)は、前期始業式・離着任式でした。 久しぶりに仲間と顔を合わせることができ、生徒は皆、笑顔が溢れていました。 当日は... 2021/04/06 修了式3月23日は令和2年度の修了式でした。各クラスをオンラインで繋ぎ、校長先生のお話しや、表彰が行われました。コロナ禍の中、なかなか思うように行動ができなかった今年... 2021/04/06 令和2年度卒業証書授与式3月20日は卒業証書授与式でした。 担任、副担任の先生たちが、思いを込めて教室の黒板を絵やメッセージで彩り、卒業生を迎えました。 79名の生徒たちは... 2021/04/05 卒業生を送る会 3月17日(水)に「卒業生を送る会」が行われました。今年度は、事前に趣向を凝らした様々なジャンルの動画を録り、それを全校生徒で視聴しました。3年生が集まって視... 2021/03/29 卒業作文発表会3月16日(火)に「卒業作文発表会」が実施されました。3年生は体育館のステージに登壇して、中学校に入学してからの3年間の成長や思い出を自分の言葉でまとめ、発表し... 2021/03/25 スピーチコンテスト3月8日(月)、3月9日(火)に、星槎中学校1、2年生は「スピーチコンテスト」を実施しました。今年度は各教室での発表でしたが、オンラインで全クラスの発表を聞くこ... « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 次へ »