文部科学省指定
学びの
多様化学校

星槎中学校の日常BLOG

星槎中学校のブログ

星槎中学校の日々の生活や学習の様子、イベント情報についてブログでご案内しております。ぜひ定期的にチェックしてください。

星槎中学校の日常

BLOG

2022/08/07

令和4年度 夏休み前 最終登校日7月22日(金)は夏休み前最終登校日でした。中学校・高等学校合同の全校集会はオンラインで行われ、生徒たちはそれぞれのホームルームクラスにて校長先生の話や夏休みの...

2022/07/20

令和4年度 六月祭 開催6月20日(月)、「六月祭」という生徒が主体となって行われる文化祭が開催されました。学年の枠を超えて関わり合い、楽しい時間を過ごしながら仲間を作る良い機会となり...

2022/07/20

令和4年度 キャンプ実習7月2日(土)~7月4日(月)、7月5日(火)~7月7日(木)に、新型コロナウイルス感染症の対策として、全生徒を半分に分けた2行程で、それぞれ新潟県の苗場にて2...

2022/06/29

令和4年度 前期中間試験前期中間試験が、6月9日(木)・10日(金)の二日間で行われました。 一年生は、中学校で初めての試験で緊張しながらも、一生懸命取り組んでおり、 二年...

2022/06/25

令和4年度 球技大会3年生は、大磯キャンパスで1,2年生は霧が丘でそれぞれ球技大会を行いました。 各学年、久しぶりの行事開催ということもあり、活気に満ちたものとなりました。 ...

2022/06/24

令和4年度 避難訓練(火災)を実施しました。6/23(木)に、避難訓練(火災)を実施しました。 今年度初の避難訓練でしたが、全校生徒が真剣な表情で取り組んでいました。   グラ...

2022/06/24

サッカー部 メトペマ杯20226月23日(木)に、サッカー部が星槎湘南スタジアムにて、星槎グループのフットサル大会「メトペマ杯2022」に参加しました。 「メトペマ」とは、星槎グループ...

2022/06/13

令和3年度 星槎中学校和太鼓部 成果発表会6/12(日)に横浜市緑公会堂にて、和太鼓部の成果発表会が行われました。 約1年ぶりに大きな舞台で演奏する3年生、初めて大きな舞台に立って演奏する2年生…...

2022/06/03

令和4年度「北海道修学旅行」5/10から5/12日、3年生が2泊3日で北海道へ修学旅行に行きました。今年度最初の宿泊行事であり、新型コロナウイルス感染症の影響で3年生にとっては初めての2泊...

2022/04/16

令和4年度の入学式が行われました。4月9日に、1年生136名が星槎中学校の新たな仲間になりました。緊張した面持ちながら、友人作りへ行事へ勉強へと大きく期待や希望をふくらませている様子でした。楽し...

2022/04/11

令和4年度 前期始業式・離着任式4月8日(金)は令和4年度前期始業式・離着任式でした。当日は新クラス、担任・副担任をはじめ、新任者、離任者の発表がありました。登校時は、緊張した姿ではありました...

2022/04/01

令和3年度 修了式3/22(火)に今年度の修了式が行われました。 1、2年生だけで60名も皆勤の生徒がいて、一人ひとりへ校長先生から賞状が手渡されました。  ...

2022/04/01

令和3年度卒業証書授与式3月19日(土)、卒業証書授与式が挙行されました。   新型コロナウイルス対策のため、今回の参列は、 中学3年生と各家庭保護者1名と...

2022/04/01

令和3年度卒業生を送る会3月16日(水)、卒業生を送る会がおこなわれました。今年度もコロナ対策を徹底した上で、3年生は体育館、1・2年生はHR教室で、生徒たちが心を込めて作成した動画を...

2022/03/28

令和3年度 卒業作文発表会3月15日(火)に卒業作文発表会が開催されました。 この会は、まもなく卒業を迎える3年生が、自身の中学校生活3年間をテーマに作文を書き、それを全校生徒の前...

2022/03/28

令和3年度 表現スピーチコンテスト3月4日(金)、3月7日(月)に、1・2年生の「表現スピーチコンテスト」が実施されました。 今年度も各HR教室での発表となりましたが、 オンラインで...

2022/02/07

2学年宿泊研修旅行1月14(金)から1泊で、2学年宿泊研修旅行が行われました。 2年生は中学校生活初の宿泊行事のため、研修前は期待と不安が入り混じった様子が見られましたが、...

2022/01/21

冬休み明け登校開始冬休み明けの登校日は、グランド全体が雪で覆われるほどでした。 足元が悪い中での登校となりましたが、生徒は久しぶりに会うクラスの仲間たちと、冬休み中の過ごし...

2022/01/07

新年明けましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます。   昔から「一年の計は元旦にあり」と言われています。 この言葉は、「一日の計は朝にあり、一年の...

2021/12/23

みかん狩り12月16日(木)生徒たちの願いが通じ、好天に恵まれ、みかん狩りが行われました。 待ちに待った当日を迎え、嬉しそうな表情で大型バスに乗りこみました。1時間...