文部科学省指定
学びの
多様化学校

星槎中学校の日常BLOG

星槎中学校のブログ

星槎中学校の日々の生活や学習の様子、イベント情報についてブログでご案内しております。ぜひ定期的にチェックしてください。

星槎中学校の日常

BLOG

2023/03/20

令和4年度 卒業生を送る会  3月15日(水)に「卒業生を送る会」が行われました。間もなく卒業する3年生たちへのメッセージ動画を、 3年生は体育館、1,2年生は教室...

2023/03/16

令和4年度 卒業作文発表会3月14日(火)に「卒業作文発表会」が本校の体育館で実施されました。 今までのスピーチコンテストで培ってきた経験を活かして、保護者の方々の前で、 堂...

2023/03/13

令和4年度 表現スピーチコンテスト3月2日(木)、3月6日(月)に、1・2年生の「表現スピーチコンテスト」を実施いたしました。 この行事は、授業科目「表現」・「国語Ⅱ」の成果発表の場でもあ...

2023/03/02

令和4年度 スキー実習2月20日(月)~2月22日(水)、2月23日(木)~2月25日(土)に、先発組と後発組に分かれて、 キャンプ実習でも訪れた新潟県の苗場にて2泊3日のスキ...

2023/01/24

令和4年度 沖縄英語研修1月17日(火)~1月19日(木)に2年生は2泊3日の沖縄英語研修に行きました。 前日まで飛行機での移動や英語に対する不安も見られましたが、当日になると、...

2023/01/20

令和4年度 カルタ大会  1月19日(木)に中学1年生と3年生のカルタ大会が行われました。 今年は3年ぶりに大会を実施でき、当日はカルタ取りと坊主めくりをしまし...

2023/01/11

令和5年  新年のあいさつ明けましておめでとうございます。 星槎中学校では1月10日(火)より登校が開始しました。 寒い朝でしたが生徒の皆さんは、久しぶりに友人や先生と会え、...

2022/12/26

冬休み前の大掃除 ・ 最終登校日12月22日(木)は冬休み前最終登校日でした。 オンラインで中学と高校をつなぎ、 一体となって今年を締めくくる全校集会を行いました。 &nbs...

2022/12/19

令和4年度  みかん狩り  みかんの爽やかさのように、みかん狩り当日も爽やかな天気に恵まれ、 みんな笑顔でバスに乗り、1時間ほどで二宮にあるみかん校舎に到着しました。 ...

2022/12/13

令和4年度 生徒会役員選挙11月25日(金曜日)、星槎中学校生徒会役員選挙をオンラインと対面を組み合わせて実施しました。 立候補者や推薦人たちは自分の想いや考えを伝えようと、真剣に...

2022/11/22

SEISA Africa Asia Bridge 2022    星槎グループ最大の学びの祭典であるSEISA Africa Asia Bridge 2022(以下、SAABと称す)が、...

2022/10/20

令和4年度 体育祭   コロナウイルスの影響でなかなか開催できずにいた体育祭ですが、感染対策を徹底し、2年ぶりに開催することができました。今回行われた種目は...

2022/10/09

ディズニー同好会現地調査  昨年度から発足したディズニー同好会で、秋休み中の9月26日に東京ディズニーランドへ現地調査に行ってきました。   ディズニー同好...

2022/10/07

令和4年度 保護者の授業参観  9月22日(木)、26日(月)、27日(火)に、学年ごと授業参観が実施されました。 その日の朝は、緊張からか教室内からそわそわとした空気が感じら...

2022/09/30

令和4年度 避難訓練 (地震)避難訓練(地震)が9月26日(月)に実施されました。   生徒たちは学内放送に従って、机の下にもぐり、その後、落ち着いてグラウンドへ避難し...

2022/09/20

令和4年度 第21回 宮澤杯野球大会 9月15日(木)に、多摩川緑地野球場にて第21回宮澤杯野球大会のグループ予選が行われました。星槎中学校からは、野球部14名が参加し、青空のもと白球を追い...

2022/09/16

令和4年度 前期期末試験前期期末試験は、9月12日(月)・13日(火)・14日(水)の3日間で行われ、生徒は夏休みの楽しかった日々から気持ちを切り替えて試験に挑んでいました。 六月祭...

2022/09/12

令和4年度 サッカー部 夏休みの活動星槎中学校のサッカー部は夏休み期間中に12回部活動を行いました。 6月の星槎グループのフットサル大会「メトペマ杯」の中学生参加リーグで優勝し、今後の試合や...

2022/09/01

令和4年度 夏休み明け登校日約40日の長い夏休みが終わり、9月1日(木)は夏休み明け初登校日でした。 学校に行くことや友達に会えることを楽しみにしていた生徒も多く、登校してすぐに友達...

2022/08/25

令和4年度 小学4,5年生対象 授業体験8 月 20 日(土)は小学校 4,5 年生対象の授業体験でした。対面で行われ、児童は それぞれ美術、英語、 理科、情報の 4 科目を体験しました。各教科の先...